人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日は、津山市里公文上に屋根の修繕に行きました!


景色サイコーです!
新緑も美しい!

景色サイコー!_f0177981_2051235.jpg


少し歩けば、津山の町がよく見えます。



さて、里公文上は、もともと、我が家も住んでいた場所、私が生まれる前に現在の場所(里公文)へ引っ越してきています。私が小さい頃は、お墓の掃除や、植林の枝打ちなんかでよく訪れていました。



50年くらい前は、20軒程度家があり、100人以上が暮らしていたそうですが、現在は、限界集落というやつです。



古い民家や、中世の山城跡も残る山の中です。



やはり、自然が近くにあると気持ち良い!
# by balance-76 | 2012-05-10 20:20 | 日々
またまた、昨日、今日と保育園の修繕に行ってまいりました。


保育園へ_f0177981_19484173.jpg



写っているのは父です。



ちょうど、お迎えのピークにさしかかる時間帯で工事をさせていただきました。

お迎えに来られたご家族と園児さんでごったがえしている中、道具をかかえ、邪魔にならないように入っていきました。(とはいえ、邪魔になっているだろうなー)


先生方が、うまい具合に教室をあけてくれるため、作業しやすく、とても有難いです。


園児さんも、あいさつしてくれたり、手を振ってくれたり、仕事中ではありますが、やっぱり嬉しいもんですね。
# by balance-76 | 2012-05-08 20:02 | 日々
昨日の夕方から、嫁さんの実家に来てます!

美作市右手という山間部です。過疎化も懸念される地域ですが、gwや、盆、正月は、あちこちから帰省があり、小さい子供の声が響き、にぎやかな雰囲気になっています。

帰省している人や、住んでいる人など、もっと交流できるシステムがあれば、良いのにと思います。

繋がりができ、楽しい思い出ができれば、もっと帰って来やすくなりますよね!

私の住んでいる久米でも同じ状況、何か考えなきゃですね!!
# by balance-76 | 2012-05-06 16:21 | ある1日
基礎工事 配筋  鉄筋コンクリートと結婚式用スピーチ_f0177981_23465179.jpg


お家を支える、鉄筋コンクリートの基礎の中に入る鉄筋の写真です。

鉄筋を組んでいく事を、配筋といいます。
下に敷いているのは、湿気を上にあげないようにするためのシートです。

基礎工事屋さんが、きっちり組んでくださるので、美しいですね。

これは、異型鉄筋と言って、コンクリートとよく噛み合うように表面がボコボコしています。
そして、直径は13mmあります。

この写真では、鉄筋同士の間は15cmで、格子状に組まれています。
この鉄筋の幅・コンクリートの厚みは、建物の規模や、屋根の仕様によってかわります。



さて、なぜ固いコンクリートの中に鉄筋を入れるのか、についてお話します。

それは、お互いの弱点をカバーしあえて、相性が良い材料だからです。
(結婚式のスピーチに使えるかも。)

■お互いの弱点をカバーする

コンクリート→圧縮する力にはとても強いが、引っ張る力には弱い
鉄筋→ 圧縮すれば曲がってしまうけど、引っ張る力には強い

なので、鉄筋コンクリートは、引っ張る力がかかる箇所には鉄筋を入れて補強しています。

鉄筋コンクリートは、「鉄筋で補強したコンクリート」という訳です。


■相性がよい

また、鉄の敵といえば酸化、つまりサビですね。コンクリートはアルカリ性なので、きちんと施工すれば、鉄筋をサビから守ります。

そして、熱膨張率がほぼ同じです。
つまり、熱が加わった時、ほぼ同じ割合で膨張・収縮するので壊れにくいということです。
(火災レベルの熱が入ると、話は別です)

膨張率が違うと、肌別れを起こして力を伝えなくなります。


結婚式のスピーチに使えそうな気がするのですが、私の文章力では、ちと厳しいです。

豆知識でした~。
# by balance-76 | 2012-05-04 00:29 | 豆知識
私事です。

昨日のことですが。



2012年4月25日、12時55分、長男誕生!


家族が増えました!

妻が母になりました!

私を父にしてくれました!

がんばります!







誕生!_f0177981_938096.jpg

# by balance-76 | 2012-04-26 09:39 | ある1日